井原里駅
井原の里にやってきました。
構内はこんな感じ。
改札はなんば行き方面にひとつ。
改札をでると府道20号線の地下道があります。
反対側へいく場合は階段をおりて地下道を通ります。
地下道を抜けるとコンビニがあります。
道路は広いけど交通量は少なめ。トラックがよく通ってました。
改札出口の方へもどる。
駅からすぐのところに脳外科、ガソリンスタンドがあり、
さらに行くとショッパーズモール泉佐野店があります。
ショッパーズモール泉佐野にはミドリ電化、ユニクロ、
ドンキホーテ、ダイソー、グルメシティをはじめ飲食店や
雑貨店など何でもあるのでここ1つで事足りそう。
ショッパーズモール横にはスポーツクラブ。
ここではゴルフ、ヨガ、フィットネスなどなど。
さらに進むとホテル。
入口を覗き込んでみましたがロビーに光が入っていていい感じでした。
ホテル横の川沿いを歩いていくと小奇麗な住宅街。
ホテル前には公園。海から近いからか公園の柵が
波止場で足をかけるやつっぽい。
さらにまっすぐ行くと海。
ここら辺は食品コンビナート。
不二家、キューピー、UCCなどの工場が立ち並んでます。
釣りもできるのかおさかなハウスってのがありました。
関連記事