北花田駅
北花田駅にきました。
ホームはこんなかんじ。
梅田よりの階段からのぼるとトイレがあります。
北花田の改札はひとつ。
2番出口をでる。でるとすぐコンビニ。
と横には、阪急と専門店街、ジャスコがはいった
ダイアモンドシティプラウがあります。
ダイアモンドシティでは日曜日とかに
ピアノ演奏、ファッションショーが行われたり、
しまじろうが来たりとファミリー向けの
ショッピングモール。
ダイアモンドシティの前の道路を挟んだ向かいには
病院、TSUTAYA、薬局などがあります。
ダイアモンドシティを囲むようにして団地や
マンションがたっています。ここに住んでる人は
便利ですね。
大阪高石線のプラウ側には医院が多く立ち並んでます。
こんな整骨院も。
逆側には飲食店や、テニスコート、古本屋
などがあります。
テニスコート横には公園がありますが、
動物が並んでいるのみです。
その近くに花屋さんがあるのですがなんかいい感じ。
買ってしまいそう。
府道大堀堺線という少し大きい道にでました。
そこにあるちんたいらしからぬ看板。
家電のアウトレットのお店や
資生堂チェイン店。チェーンじゃなくて資生堂では
チェインというみたいですね。
そこから歩いていくと、のどかな川沿いになり
近くには小学校や公園。
住宅街をぬけ3番、4番出口にもどってきました。
ここにはマクドナルドやカラオケがありますが
その近くにある駐車場が一番安いです。1時間100円。
北花田駅 大阪府堺市北区北花田町2丁
地図はこちら
エレベーター
地上~改札 -
改札~ホーム ○
エスカレーター
地上~改札 -
改札~ホーム ○
車いす対応型トイレ ○
ベビーベッド等 ○
幅広型自動改札(車いす対応) ○
点字料金表 ○
誘導・警告ブロック ○
音声案内付点字触知図 -
誘導チャイム・音声誘導装置 -
ホーム列車接近案内表示 ○
公衆ファックス(駅長室に設置) -
車いす対応公衆電話(ホームに設置) ○
AED(自動体外式除細動器) ○
関連記事