柴原駅
柴原駅にやってきました。
構内。
モノラウンジは混雑して写真が撮れなかったので
改札付近の芸術作品を撮ってみました。蛍光灯?
改札をでると目の前には市立豊中病院。駅から
病院までは屋根があるので雨の日も濡れずに行ける。
病院前の道路の壁は竹、たけのこ、すずめ。
高速下には体育館があります。古めかしい感じの。
住宅街になりました。住宅街中にお寺。
そして、織田信長が築いた刀根山城跡。おにぎりっぽい。
城があったということでこの辺の地形はやっぱり
坂が多い。
駅へもどる途中、モノレールが頭上すぐ上を走る橋を
渡りました。ほんまに近い。
橋を渡り終えると、大学があったのではいってみました。
ここは原子力実験施設?みたいな名前の研究施設。
学生がいそいそと研究に勤しんでいます。
とにかくでかいね大学。
関連記事