2007年04月23日
江坂駅
江坂駅に来ました。江坂駅は北大阪急行駅でもあり、
地下鉄御堂筋線でもあります。でも、看板は御堂筋。
ホームはこんな感じ。出口は1~5番出口が北に、
6~10番出口が南に。
とりあえず、北改札のほうへ。階段を降りるとトイレ。
出口を出て江坂公園のほうへ行ってみました。
江坂公園へはこの大同生命ビルの連絡通路を通って
行く事ができるらしく
入ってみるとビルの中に木々が。
植物園?というくらいこの階全体が木々。
おちつくのか休憩している人が結構いてました。
ビルを抜けると江坂公園。このトンネルを入っていくと
図書館があります。
そこを越えると公園。
公園の向かい側には駐車場、スーパーがあります。

公園横にも市営駐車場があります。
駅の逆側へ。ここには東急ハンズ、joshin、O'tsなどが
集まってます。
この道をまっすぐ行くとスーパー、郵便局などがあります。
しばらく散策して気付いたのですが、江坂駅周辺には同じものが
何個もあります。
どの出口をでてもローソンがあり、
ミスタードーナツ、
東京三菱UFJ銀行、
グルメシティも近い距離に2店舗。
謎。
江坂駅

【北改札】トイレあり
【南改札】トイレあり(バリアフリー、ベビーシートあり)
駅長室
この記事へのトラックバック
江坂の坂を下り、名神高速道路をくぐり豊津2小をかすめ、新御堂筋に差し掛かります。地震マップに書かれた断層線の地表部分はビルをかすめ、江坂駅のど真ん中を斜めに横切ります。こ...
佛念寺山断層線近辺をたどる 6 江坂駅付近【北摂 自転車操業 生活】at 2012年08月04日 19:41
この記事へのコメント
>でも、看板は御堂筋。
御堂筋線突入了解しました。
( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
御堂筋線突入了解しました。
( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
Posted by あほん at 2007年04月23日 15:06
江坂の近くに住んでいます。江坂には、ミスドの親会社ダスキンの本社と、以前はダイエーの本社がありました。それで、ローソンとミスドが多いんですね。銀行は合併の結果ですね。(以前は三菱BK1店と三和BK2店ありました)見慣れた光景でも、こうして見ると新鮮ですね。
Posted by かじやん at 2007年05月03日 20:55
あーそうなんですかー。
そんな理由があったんですねー。
謎がとけました。ありがとうございます!
そんな理由があったんですねー。
謎がとけました。ありがとうございます!
Posted by 電車スタッフ at 2007年05月07日 17:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。