2007年10月12日
門真市駅
門真市にやってきました。
構内はこんな感じ。
駅内にはモノラウンジという休憩スペース
があります。文字がかわいい。
インターネットもできるようになってます。
門真市は京阪電車もはしってます。
ロータリーを少し歩くともやっとする絵を発見。
金網アートです。
マリオを思い出します。
そしてこの辺自転車乗ってる人が多く、
サササーと自転車が行きかってます。
そのロータリーにあるバス乗り場から
近くにある鶴見はなぽーとブロッサムという
アウトレットに無料でいけるそうです。
乗ってみました。
つきました。なんかかわった建物です。
中はこんな感じでパラソルが上に載ったような形。
駅に戻る。駅周辺にはTSUTAYA、商店街には
薬局、スーパーなど。
ロータリーから伸びた道を歩いていくと
ホテルやたこ焼屋さん。
駅の反対側はpanasonicがでーんと建ってます。
しばらく道沿いはpanasonic。
門真市駅周辺には松下の会社がここ以外にも
近くに2,3箇所あるそうです。
そのままpanasonicを越えると市役所。
市役所付近の角にはなぜかパンダと羊。
さらに進むとKOMANI、ダイエーがあります。
この記事へのコメント
近い将来門真南方面へ延伸されるそうです。それが楽しみですね。
Posted by hazimemasite at 2014年03月28日 13:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。